園主の日記

  1. 清明

    清明二十四節季のひとつ4月5日ごろ、春分と4月20日ごろの穀雨までの期間。物事、万物がすがすがしく明るく美しいころ。中国では清明節には墓参りする習慣があるそうだ。今日は風が強い日だった。春らしい風だ。春になると今日のように乾いた風が吹き、田畑を乾燥させる。りんご畑では、剪定で…

  2. 立志式

    丑年になってから、大寒が過ぎてもう立春になった重い腰ならぬ、重い手がようやくあがって久しぶりにPCにむかっている。本当に雪が少ない冬だ、一昔前は大寒ともなればだんだん冷え込み、凍てつき、雪が降り、ふぶくそして暦では立春をむかえ、気温も上がり、待ち遠しかった春の足音がだんだん近づく…

  3. にんにくパワー

    しばれる朝が続く。昨日の朝-9℃、今日の朝-7℃十和田市で昨朝はなんと-11.7℃だというではないか。だいたい-5℃より下がる日は、晴れている朝が多い。正月の暴飲暴食がたたったか、何年かぶりに風邪を引いたみたい。そういえば、にんにくを食べるようになってから風邪をひいたことがないよ…

  4. 丑年

    謹賀新年、新しい年が静に明けた。開口一番、「音っこ無しに、雪、のそのそど降ってら!」元旦の夜明け、雪が深々と降っていた。うし年にふさわしく、風もなく、静かな、ゆっくりした正月である。いつもの年なら、村の八坂神社に年縄を奉納する様子を見に行くのだが、今年はそれがない。鳥居い…

  5. この一年

    大晦日、ネズミ年も今日で終わり。たいへんな年であった。食を安全、安心を揺るがす事件が続いた。中国の冷凍ギョウザ中毒事件にはじまり原料や産地の偽装表示、事故米を主食用として不正販売など・・・・農業の生産現場では、霜と3回ものひょう。台風が来なかったのが幸いであった。原油…

  6. 今年の重大ニュース

    昨日、久しぶりに友人と飲んだ。話題は今年の重大ニュース。毎年この時期になれば、テレビ、新聞は、この話題を取りあげる。話の中身は、南津軽のローカルな今年の重大ニュースになった。「んー、やはりこの辺は農業の話題で、ひょう害だべな!」「いやいや、青森の冷蔵庫炎上だな!あの煙、おさまったがど…

  7. ドカ雪

    今朝起きてみたら、外は昨日から降り続いた雪がどっさり、湿った重たい雪が40センチほど積もっていた。春先を思わせるようなドカ雪である。この雪の影響で、JR奥羽本線がストップしたので高校生の息子を乗せて、弘前までひとっ走り。道路は除雪車が走ったものの、すぐワダチができて車の運…

  8. 反収トップ

    今日は冬至、日の出6時58分、日の入16時13分外は湿った、濡れ雪が降っている。この日にかぼちゃを食べると風邪を引かないという。現在の食生活は一年中野菜があふれているが昔は野菜が不足するこの季節に、食べれる野菜はあまりない。保存できるかぼちゃを食べて栄養を補給するという意味らしい…

  9. 暖冬か

    師走今年もあと10日あまり、もう少しで冬至だというのに外の気温はプラス2度。今冬も暖冬なのか、12月とは思えないほどいい天気の日が続く。最高気温は10度を超えた日もある。この天気をどこかにとっておきたいぐらいだ。冬の津軽平野にはやはり雪が似合う、田んぼは12月から3月まで…

  10. 「サンふじ」と「ふじ」

    冬至がだんだんと近くなり、日没が早くなってきました。午後4時ごろになればもう薄暗くなります。そとは雪が降っています。「サンふじ」と「ふじ」についてにんごの栽培方法には、果実がまだピンポン玉ぐらいのとき6月下旬ごろから、病害虫を防ぐために果実に袋をかぶせて栽培する方法、有袋…

アーカイブ

PAGE TOP