大晦日

今年も今日で終わり。
世の中いろいろなことがありました。
定額給付金、高速道1,000円、民主党圧勝、政権交代、
新型インフルエンザ、財務・金融大臣「もうろう会見」
のりピー逮捕、などなど
農業では、大量解雇失業者を農業で雇用
個別補償制度、などなど
りんご協会発行紙のりんご十大ニュースで気になったことは
りんごの栽培面積が全国で4万㌶を割り込んだ
青森県で三百㌶減の20,600㌶に減少、
ひと頃は24,000㌶あったのに、減少に歯止めがかからず。
担い手がいないのか、りんごから他のものに転換したのか。
海外産果実に押されたのか、さびしいかぎり。
前向きな話題としては、
葉とらずりんごが品評会の審査対象になり、評価が拡大など
わが社では、去年ホームページをリニュアールしたにに引き続き
ダンボールデザインもそれにあわせて維新したこと、
来年はトラ年、2月バンクーバー五輪でチーム青森のメダル奪取で
一気に明るい年に、

関連記事

  1. 13日の金曜日
  2. 春は曙
  3. ふじ収穫最盛期
  4. いまだに、にんにく植え
  5. 田植31回目終了
  6. 上洛
  7. 熱帯夜
  8. あおぎん賞
PAGE TOP