初霜

早いもので10月も今日で終わり。
今朝は、青空が広がっています。
岩木山と八甲田連邦は頂が白く、くっきり見えています。
だいぶ冷え込んでいる。寒暖計は気温2℃、屋根を見れば真っ白、初霜である。
平年よりだいぶ遅い感じがする。
りんごはこんな晴天が続くと、赤い色がますます鮮やかになり、
実もしまり、ミツが入り、味もよくなっていきます。
これから先、好天が続くことを祈っています。
きのう、まだ早いのは分かっていながら
ふじを一個もいで食べてみた。もちろん丸かじりで、
果汁、甘み酸味もあり、まずまずおいしかった。
ただミツの入り具合がいまいち少なかった。
そのせいかコクももう少し、という感じでした。
ふじはまだまだ、もっとおいしくなってからもぎます。

関連記事

  1. 恵みの雨
  2. 小春日和
  3. 干ばつ
  4. ギラギラ太陽
  5. 純粋つがるロマン
  6. 剪定
  7. 今日からりんごもぎ
  8. 秋近し
PAGE TOP