初冠雪

今日は雨、寒い一日だった。山は初冠雪。
雨が、ときより横なぐりにふる。ときどき太陽が顔を見せる。
カッパを着ての作業になった。動きが鈍くなる。
りんごは濡れる、すべる、りんご箱は重い、手はつめたい。
雨雲の合間から見える八甲田連邦と岩木山は白く雪化粧をしていた。
五合目あたりに、水平に線を引いたようにきれいに上半分が白くなっていた。
いよいよ雪の便りがとどく季節になってきた。
岩木山、八甲田山の初冠雪は平年より14日遅れだそうだ。
やはり今年の秋は暖かい分、山の雪も遅いのか?
里の初雪は早いのか遅いのか?暖冬か豪雪か?
こういう日は早く風呂に入って、一杯飲んで寝る、に限る。

関連記事

  1. なんと雪
  2. 梅雨空
  3. ー11.2℃
  4. スピードスプレーヤー
  5. 上洛
  6. 熱帯夜
  7. 夏休み
  8. 日本最低気温の日
PAGE TOP