梅雨明け

7月12日、朝から夏本番を思わせるような照り付ける日差しです。
一昨日あたりから、蒸し暑さから、強い日差しに変わってきました。
にんにく堀りも、炎天下の厳しい暑さの中での作業になってきました。
そしたら昨日、東北地方北部も梅雨明け宣言です。
平年より17日も早く、観測史上3番目に早い梅雨明けです。
今年のにんにく堀りは、作業がなかなかはかどりません。
昨年秋の植え付け状態が、悪く、土が細かく砕けず
トラクターの掘り取りスピードが上がらないのです。
それに植え付けが遅かったのと、雪消えの遅さで、作柄は良くありません。
にんにく栽培も、なかなか思い通りに行かないものです。
毎年、毎年反省の繰り返しです。

関連記事

  1. 純粋つがるロマン
  2. ときわにんにく品評会
  3. 日本最低気温の日
  4. 広い青森県
  5. 梅雨明け、真夏日
  6. 秋近し
  7.  
  8. マスコミの力
PAGE TOP