1. 一区切り

    昨日種まきが終わりました。ようやく一区切りつきました。いつもの年より2日ぐらい遅れています。といっても10日と13日で、中2日おいての種まきでした。連続して続けてやってもいいのですが、どうせ田植は4、5日かかるからそれにあわせてということで日曜日もあったので、2日間をあけて播きました…

  2. 今日のりんご

    4月12日、終日曇り、雨が降る前兆なのか、暖かい日でした。りんごの芽もだいぶ膨らんできて、幾分、緑色になった気がします。剪定で切り落とした枝を片付けて、肥料と堆肥と米ぬかを散布して土づくりをして、土を膨軟にして、有用な微生物を増殖させて健全なりんご樹を育てるようにします。…

  3. 種まき

    今日はどんよりした雲が広がっています。気温も8℃、日中の最高気温も16℃まで上る予想です。天気は明日にかけて下り坂、雨が降りそうです。昨日、最後のハウスにビニール張りをし、育苗の準備はひと通り終わったので今日から水稲の種まきをします。ハウスに並べてから田植が終わるまでおよそ40日…

  4. 今朝の気温-2.5℃、雲ひとつない青空が広がっています。放射冷却現象で霜が降りて、トタン屋根、地面は真っ白になっています。最近の好天で、春らしい乾いた風が吹き、田んぼの土も乾いてきました。週末から来週にかけて天気予報はあまり芳しくないので今日はラストチャンスで、残ったあと一棟のハウス…

  5. ハウス

    今日は小雨が降っています。天気予報は、だんだんよくなって晴れてくる予報です。昨日はハウス2棟にビニールを張りました。風もなく穏やかな日だったので順調に作業が進みました。今日は育苗箱の床土のふるいかけを行います。…

  6. ビニール張り

    今朝の気温1.5℃、快晴、冷やりした朝です。風もなく、穏やかです。4月ももう6日、という感じがします。天気予報は低気圧が近づいて下り坂に向かい、曇りのち雨、例年であれば、育苗ハウスはほとんどの農家がビニール張を終わって種を播いた育苗箱を並べるだけ、準備万端となっているのに、今年は…

  7. ぽかぽか陽気

    今日4月5日は清明、この日を境に本格的に暖かくなり、春の農作業を始める日となっています。今日も青空が広がり朝から風がありますが、春らしいいい天気になりそうです。昨日はぽかぽか陽気、やっと春らしい、いい日でした。最高気温は12℃、一日中風もなく、穏やかで、農作業日和、行楽日和です。…

  8. 今日のにんにく

    今朝も起きたら、うっすら雪化粧でした。空は快晴、春らしくいい天気になりそうです。予想最高気温は10℃ですがそれを上回るようです。岩木山は春霞、ぼんやり見えています。にんにく畑に行って生育状況を見てきました。根雪の前に伸びて雪の下になっていた葉が、起き上がってきています。芯から…

  9. 寒びなー

    夜半から雨が降っています。気温3.6℃、朝になってもまだ冷たい雨が降っています。なかなか春らしい陽気な天気になりません。今年はこういう不順な天気が続くのか、むら中で人と会えば、今年の天気不順のことがちらほら話題になってきました。「寒びなー、今年の天気はおかしいはんで、気つけねばま…

  10. 4月1日

    今朝の気温7.8℃、曇り空、暖かい朝です。今日から4月1日、日の出5:22、日の入18:01一日の半分以上は日が昇っていることになります。桜前線は関東あたりを北上中か、予想最高気温13℃、天気は下り坂、午後から雨の予報です。役所では新年度が始まります。心機一転、いろんな事が新しく…

アーカイブ

PAGE TOP