静に卯年があけました

新年あけましておめでとうございます。
昨年は読者のみなさんには、多数アクセスしていただき
たいへんありがとうございます。
本年もみなさんのご期待に沿うよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

img_1022-500x375

師走の忙しさに紛れ込んで、日記を休むこと一月あまり、
再会のタイミングを見計らっていましたが、
なかなか筆が立たず、とうとう年が明けてしまいました。
正月のチャンスを逃すと、またまたずるずると休み癖が付いてしまいそうで
恥ずかしさをこらえて、やっとのことでキーボードをたたいています。
昨年の12月はとにかく忙しく、次から次へとめまぐるしく仕事が続いた一ヶ月でした。
世の中、新しい年があけるとこんなにも静かになるものか、
年末のあわただしさと年始の静さを実感しています。
今冬も気温は高めで、これでも12月かと思うほど高温で推移してきましたが
天気予報では正月寒波がやってきて、年末年始は大荒れ、暴風雪の予報で、
北日本の平野部でも積雪1メートルとか、
山陰地方はたいへんな豪雪のようですが
こちらは、ほんの10センチ程度、拍子抜けと言う感じです。
まだまだこれからが冬本番というところでしょう。
さあ、今年もマイペースで前進!

関連記事

  1. 久しぶりの雨
  2. 開花まであと一週間
  3. 最早の稲刈
  4. A-FACTORY津軽ファーマーズ倶楽部
  5. カァー
  6. 春うらら
  7. 十五夜
  8. 今年のにんにく
PAGE TOP