“早く・強く”

わが社の1号園で摘果の講習会が行われました。
講師は黒石普及分室の川村さん
今年の不順な天候の影響で、りんごの生育遅れが心配なのか
みんな関心が高く、集まった農家さんは30人ぐらいで
いつもの年より盛況でありました。
以下概略
今年の春先からの天候は、4月の低音の影響で
開花が平年より一週間程度遅かった影響を受けて
6月11日現在の果実肥大は、ふじで平年比67%と遅れている。
しかし、開花量が多く結実も良好であることや、
低温の影響を受けて初期の果実の肥大が遅れているので
ならせすぎに注意して、果実の肥大を抑制しないように
摘果は例年以上に“早く・強く”行うようにすること。

関連記事

  1. この一年
  2. 春は曙
  3. りんごがズラリ!
  4. ハウス
  5. 新緑の季節
  6. 市場見聞録
  7. 走り穂
  8. 今日は岩木山がよく見えます。
PAGE TOP