中干し

今日から7月、今年も半分が過ぎました。
いまだ梅雨の季節、朝靄がかかっています。
気温20℃、蒸し暑さを感じる朝です。
5月20日に田植えをした田んぼも、田面が見えなくなるくらいになりました。
順調に分けつが進み、生育がおう盛になっています。
水稲は今頃の時期が低温に一番強い頃だとされています。
早朝から田んぼを一回りして、田の水口を開けて水を抜いてきました。
中干し、この時期に田んぼの水を抜いて田面を硬く干します。
根に空気を与えることと、これからの作業、
追肥や稲刈などの作業をやりやすくするのがねらいです。

関連記事

  1. 新春トランプ大会
  2. こどもの日
  3. 今日は処暑
  4. 「サンふじ」と「ふじ」
  5. 大雪低温注意報
  6. 春の嵐
  7. 梅雨空
PAGE TOP